ナレッジに関するお悩み、お気軽にご連絡ください
最終更新日: 2025年9月1日
本プライバシーポリシーは、株式会社Tech Knowledge Base(以下「当事業者」)が提供するChrome拡張機能「BansouAI Coach」(以下「本サービス」)における、ユーザーの個人情報の取り扱いについて定めるものです。本サービスをご利用いただく前に、本ポリシーをよくお読みください。
1. 収集する情報
当事業者は、本サービスの提供にあたり、以下の情報を収集します。
自動的に収集する情報
ウェブ履歴: ユーザーが閲覧したウェブページのURL、ページのタイトル、およびそのページでの滞在時間。
ユーザーアクティビティ: ユーザーのアイドル状態(PCから離席しているか否か)を検知し、正確な活動時間を計測するための情報。
技術情報: IPアドレス、ブラウザの種類、バージョン、OSなどの、サービスの提供・維持に必要となる技術的な情報。
ユーザーが任意で提供する情報
アカウント情報: 将来的な機能拡張のため、アカウントを作成する際に必要となるメールアドレス、パスワードなど。
設定情報: レポート通知時刻など、ユーザーが本サービス内で設定した情報。
2. 情報の利用目的
当事業者は、収集した情報を以下の目的で利用します。
本サービスの中核機能(活動ログの分析、パーソナライズされたレポートの生成、AIコーチングの提供)を提供するため。
ユーザーの生産性向上と自己内省を支援するため。
本サービスの維持、改善、および新しい機能の開発のため。
ユーザーからのお問い合わせに対応するため。
利用規約に違反する行為に対応するため。
3. 情報の第三者提供
当事業者は、ユーザーの同意を得ることなく、個人情報を第三者に販売、貸与、開示することはありません。ただし、以下の場合は除きます。
AI分析のための提供: 本サービスの中核機能であるレポート生成のため、ユーザーのウェブ履歴(URL、タイトル、滞在時間)を、匿名化処理を施した上で、Google LLC等が提供する大規模言語モデル(LLM)のAPIへ送信します。API提供事業者は、送信されたデータをAIモデルの学習に利用しないことを規約で定めています。
業務委託先への提供: データ保管、インフラ提供、情報分析などの目的で、業務の一部を信頼できる第三者(クラウドサービス提供事業者など)に委託する場合があります。その際も、個人情報の安全管理が図られるよう、必要かつ適切な監督を行います。
法令に基づく場合: 法令に基づき、裁判所、警察、またはこれらに準じた権限を持つ機関から情報開示の要請があった場合。
4. 情報の安全管理
当事業者は、収集した情報の漏えい、滅失、または毀損の防止、その他の安全管理のために、必要かつ適切な措置を講じます。データは通信経路上(TLS/SSL)および保管時において暗号化され、不正なアクセスから保護されます。
5. 情報の保有期間
当事業者は、ユーザーが本サービスを利用している期間中、情報を保有します。ユーザーがアカウントの削除を要求した場合、法令に定めがある場合を除き、速やかに情報を削除します。
6. ユーザーの権利
ユーザーは、いつでも自身の情報へのアクセス、訂正、削除を要求することができます。これらの要求は、下記のお問い合わせ先までご連絡ください。
7. プライバシーポリシーの変更
当事業者は、法令の変更やサービスの改善に伴い、本プライバシーポリシーを改定することがあります。重要な変更があった場合は、本サービス内での通知やメールなど、分かりやすい方法でユーザーにお知らせします。
8. お問い合わせ
本プライバシーポリシーに関するご質問、ご懸念、またはご要望がございましたら、以下の連絡先までお問い合わせください。
info@tkbase.co.jp